小倉百人一首(かるた)の文法、歌人、解説、歴史
小倉百人一首 歌順1-100 決まり字 相互リンク メール

 

決まり字 〜百人一首に強くなる〜

百人一首に強くなるためには、繰り返し協議かるたをしていかなければなりませんが、友達や家族と百人一首を行うのであれば、下記の練習を積み重ねれば十分でしょう。



 1.歌を全て覚えろ!
  歌順、あいうえお順、何でもいいですが、覚えやすい方法で、上の句と下の句を完璧に覚えましょう。

  全て覚えると、クラスでトップ10レベル!



 2.決まり字を覚えろ!!
  このページの一番下にある『決まり字一覧表』を印刷し、上の句・下の句の決まり字を覚えましょう。上の句の決まり字ですぐに下の句がでてくるようになったら、かなり百人一首が強くなっています。

決まり字別の枚数(読み札を何文字まで読むと、取り札がわかるか)
一字決まり 7枚
二字決まり 42枚
三字決まり 37枚
四字決まり 6枚
五字決まり 2枚
六字決まり 6枚

決まり字を覚えましょうとは書きましたが、ただ、単純に決まり字が出てくるまで、かるたを取るのを待っていたのでは、トップにはなれません。決まり字は、読みの進行にともなって、短くなっていくからです。

例えば、
 『あまの』はら・・・
 『あまつ』かぜ・・・
は、三字決まりの歌ですが、片方の歌が読まれた後は、二字決まりになってしまいます。三字まで待っていると、相手にかるたを取られてしまいますね。試合の後半になると、ほとんどが、一字決まりか二字決まりになっていきます。どの札が読まれたのかを覚えていると、さらに強くなることができるでしょう。

  決まり字を覚えると、クラスでトップ3レベル!!



 3.札の並べ方を工夫しろ!!!
  単純に札が取りやすいように、決まり字やアイウエオ順で並べるだけでは、相手も取りやすくなってしまうためダメです。相手は取りにくいのに、自分は取りやすい並べ方(ルール)を作りましょう。

  これができると、クラスでNo1レベル!!!



決まり字一覧表
1〜50までの歌 51〜100までの歌
上の句 下の句 上の句 下の句
あきの わがころもでは かく
はるす ころもほ あけ なほう
あし ながな なげき いか
たご ふじ わすれ けふを
おく こゑ たき なこ
かさ しろ あらざ いまひとたびの あ
あまの みか くもが
わがい よをう ありま いで
はなの わがみよ やす かた
これ しる おほえ まだ
わたのはら や ひとには いに けふこ
あまつ をと よを よに
つく こひぞ いまは ひとづ
みち みだれそ あさぼらけ う あら
きみがため は わがころもでに うら こひに
たち まつと もろ はなよ
ちは から はるの かひ
ゆめ こころに こひし
なにはが あはで あらし たつ
わび みをつくしても いづこ
いまこ あり ゆふ あし
むべ おと かけ
つき わがみひ たか
この もみ うか はげ
なにし ひとにし ちぎりお あはれ
をぐ いまひとたびの み わたのはら こ くもゐ
みかの いつみ われ
やまざ ひとめ あはぢ いく
こころあ おき あきか もれ
ありあ あか ながか みだれて
あさぼらけ あ よし ただ
やまが ながれ おも うき
ひさ しづ よのなかよ やま
たれ まつも ながら うし
ひとは はなぞ よも
なつ くもの なげけ かこ
しら
わすら ひとの なにはえ みをつくしてや
あさぢ あまり たま しの
しの もの みせ
こひ ひとし きり ころもか
ちぎりき わがそ ひとこそし
あひ むか よのなかは あまの
あふこ ひとを みよ ふる
あはれ みの おほけ わがた
ゆら ゆく はなさ ふり
やへ ひとこそみ こぬ やく
かぜを くだ かぜそ みそ
みかき ひる ひとも よをお
きみがため を ながく もも なほあ




Copyright(c) アイ・コンピュータサービス

inserted by FC2 system