小倉百人一首(かるた)の文法、歌人、解説、歴史
小倉百人一首 歌順1-100 決まり字 相互リンク メール

 

小倉百人一首

小倉百人一首かるた 小学生の頃、新人先生の考案で、国語の時間に百人一首大会をやっていました。


4人ずつのグループで百人一首を行ったのですが、グループは百人一首の強い順にランク付けされ、大会終了後、上位1名と下位1名が入れ替わるという、厳しいシステムでした。

また、和歌の意味や歌人の調査など、図書室で調べなければならないことが多く、勉強がそれほど好きではなかったので苦労しましたが、今となっては懐かしい限りです。



小倉百人一首は、鎌倉前期の歌人、藤原定家の撰集とされています。
定家の日記『名月記』に、息為家の岳父蓮生に嵯峨の別荘の障子(襖)に貼る色紙を書いて欲しいと懇願され、天智天皇から家隆・雅経までの歌を一首ずつ書いて送ったとあります。
小倉百人一首は、歌人の時代順に並べられています。95番の慈円までは、ほぼ没年順になっており、96〜98番の三首は、歌人の官位の高い順、そして、99番100番の2首は、親子関係にある天皇によって締めくくられています。



いろいろな百人一首のホームページはありますが、このサイトでは
 ●百人一首に強くなる方法
 ●和歌の意味や時代背景、文法、歌人について
を中心に紹介しております。

随時内容を追加していきますので、百人一首が強くなりたい方、ちょっと調べ物をしたい方は、ぜひご利用下さい。



『百人一首をはじめるには、どうすればいいの?』という質問がありました。とりあえず、小学校低学年〜中学年向けと、高学年向けにお薦めの導入法です。

●小学校低学年向け
→やはり練習には札が必要ですので、導入用として人気(安くて品質もそこそこ)の『任天堂 百人一首 舞扇』と、興味をもたせるために有効なマンガ勉強本『ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首』のダブルセットがいいかと思います。
ちびまる子ちゃんシリーズは非常にわかりやすいのが有名で、百人一首版もよくできています。和歌の意味から歴史まで、簡単ですが小学生には十分過ぎる内容です。マンガで勉強して、家族の方が上の句を詠んであげ、実際の札を取る練習をするのがいいでしょう。


●小学校高学年以上向け(中高生も可)
→札はちょっとだけレベルアップして、『任天堂 百人一首 平安』を購入。そして、高学年くらいになると、歌を詠んでくれる親も減ってきますので、和歌の解説本とCDがセットになった『原色 小倉百人一首 朗詠CD付 (シグマベスト) 』があるといいでしょう。和歌の意味や歴史はもちろん、鑑賞のポイントなどもオールカラーで読みやすく解説されています。CDをランダム再生すると、一人で練習することも可能です。かるたとCDがセットになった、百人一首 敷島(CD2枚組付) もオススメ。


●その他
→電車で通勤、通学する方には、ニンテンドーDSのソフト、『タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿』がお薦め! 百人一首の勉強や練習ももちろんできますが、『百人一首由来の地を巡る「ちどりんお京案内」』が、DSならでは。
-------------------------------------------------------
※人物・歴史・季節・地域から京都の名所・百人一首由来の地などを、タッチスクリーンで検索してくれる。
※京都案内に便利な地図機能も搭載。クイズ形式での名所当てや、目的地までの距離、徒歩での所要時間から消費カロリー測定まで、今までの地図にはない新しい機能も備えています。
-------------------------------------------------------
という内容ですので、京都観光に行く時は必須アイテムですね!



●まずは興味をもってみるのもいいかも?
競技かるたを題材にした『ちはやふる』は、大人でも楽しめる漫画です。
中学生・高校生ならアニメ版を見てからだと、導入がすんなりいけます。



10月13日 和歌No100まで更新しました。
10月13日 和歌No55-58/71-74/77-80/85/87/89/90/92/93を更新しました。


Copyright(c) アイ・コンピュータサービス

inserted by FC2 system