小倉百人一首(かるた)の文法、歌人、解説、歴史
小倉百人一首 歌順1-100 決まり字 相互リンク メール

 

和歌No. 47 小倉百人一首

上の句:
 下の句:
八重むぐら しげれる宿の さびしきに
 人こそ見えね 秋は来にけり
上の句読み:
 下の句読み:
やえむぐら しげれるやどの さびしきに
 ひとこそみえね あきはきにけり
作者/歌人名: 恵慶法師(えぎょうほうし)
別名: ()
決まり字: 上の句: やへ
下の句: ひとこそみ

和歌の意味
雑草のむぐらが生い茂っているさびしいわたしの住まいに、おとずれる人は見えないが、秋だけはやってきたよ。

出展・時代背景・文法事項など
出展は『拾遺集』秋・140。一首の区切れはなし。この荒れ果てた地に人が訪れて来ることはなくても、季節だけは変わらずにやって来るのだという、人事と自然を対比させた感慨を詠んだのがこの歌である。


Copyright(c) アイ・コンピュータサービス

inserted by FC2 system