小倉百人一首(かるた)の文法、歌人、解説、歴史
小倉百人一首 歌順1-100 決まり字 相互リンク メール

 

和歌No. 90 小倉百人一首

上の句:
 下の句:
見せばやな 雄島のあまの 袖だにも
 濡れにぞ濡れし 色は変らず
上の句読み:
 下の句読み:
みせばやな おじまのあまの そでだにも
 ぬれにぞぬれし いろはかわらず
作者/歌人名: 殷富門院大輔(いんぷもんいんのたいふ)
別名: ()
決まり字: 上の句: みせ
下の句: ぬ

和歌の意味
恋の血の涙で色がかわってしまったわたしのそでを、つれない人にお見せしたいものだ。あの雄島の漁夫のそでさえも、ひどくぬれても色はかわらないのに。

出展・時代背景・文法事項など
出展は『千載集』恋4・886。「ばや」は願望、「な」は詠嘆の終助詞。本歌は『後拾遺集』恋四、源重之。この本歌を踏まえわが袖はわらに悲しみの涙で紅く染まってしまったのだと恋情の度合いを強調し、そのつらさを切々と訴えた歌になっている。


Copyright(c) アイ・コンピュータサービス

inserted by FC2 system