小倉百人一首(かるた)の文法、歌人、解説、歴史
小倉百人一首 歌順1-100 決まり字 相互リンク メール

 

和歌No. 54 小倉百人一首

上の句:
 下の句:
忘れじの 行末までは かたければ
 今日を限りの 命ともがな
上の句読み:
 下の句読み:
わすれじの ゆくすえまでは かたければ
 きょうをかぎりの いのちともがな
作者/歌人名: 儀同三司母(ぎどうさんしのはは)
別名: ()
決まり字: 上の句: わすれ
下の句: けふを

和歌の意味
忘れないよ、というあなたのお心も、遠い将来までかわらないことはむずかしいので、幸せな今日を限りに死んでしまいたい。

出展・時代背景・文法事項など
出展は『新古今集』恋3・1149。「忘れじ」という夫の言葉は「行く末まで」を約束するものであるが、将来の男の心変わりに不安や疑いを抱き、幸せであるうちに命を閉じたいという趣向で、同類の発想は和泉式部や赤染衛門など同時代の歌にも見えるが、とりわけこの歌は早くから高い評価を与えられている。


Copyright(c) アイ・コンピュータサービス

inserted by FC2 system