小倉百人一首(かるた)の文法、歌人、解説、歴史
小倉百人一首 歌順1-100 決まり字 相互リンク メール

 

和歌No. 32 小倉百人一首

上の句:
 下の句:
山川に 風のかけたる しがらみは
 流れもあへぬ 紅葉なりけり
上の句読み:
 下の句読み:
やまがわに かぜのかけたる しがらみは
 ながれもあえぬ もみじなりけり
作者/歌人名: 春道列樹(はるみちのつらき)
別名: ()
決まり字: 上の句: やまが
下の句: ながれ

和歌の意味
山の中の川に風がかけた、水をせきとめるしがらみは、散りたまって流れることもできないでいるもみじだったのだなあ。

出展・時代背景・文法事項など
出展は『古今集』秋下・303。「やまがは」は山中を流れる川の意。「しがらみ」は、川の中に杭を打ち並べ、木の枝や竹などを横にからませたもの。「流れもあへぬ」は、流れきれないの意。「風のかけたるしがらみ」という表現は八代集中に類例がなく、古注釈でも評価が高い。


Copyright(c) アイ・コンピュータサービス

inserted by FC2 system