小倉百人一首(かるた)の文法、歌人、解説、歴史
小倉百人一首 歌順1-100 決まり字 相互リンク メール

 

和歌No. 14 小倉百人一首

上の句:
 下の句:
みちのくの しのぶもぢずり 誰ゆえに
 乱れそめにし われならなくに
上の句読み:
 下の句読み:
みちのくの しのぶもじずり たれゆえに
 みだれそめにし われならなくに
作者/歌人名: 河原左大臣(かわらのさだいじん)
別名: 源融(みなもとのとおる)
決まり字: 上の句: みち
下の句: みだれそ

和歌の意味
陸奥の国のしのぶもじずりの乱れもようのように、いったいだれのせいでわたしの心は乱れはじめてしまったのだろうか。それはわたしのせいではない。みんなあなたのせいなのだよ。

出展・時代背景・文法事項など
出展は『古今集』恋4・724。題知らず。上二句は『乱れ』を導く序詞。『そめ』は『しのぶもぢずり』の縁語で、『染め・初め』の掛詞。伊勢物語初段「春日野の若葉のすりごろもしのぶの乱れ限り知られず」の本歌として知られ、切り離せない一首。


Copyright(c) アイ・コンピュータサービス

inserted by FC2 system