小倉百人一首(かるた)の文法、歌人、解説、歴史
小倉百人一首 歌順1-100 決まり字 相互リンク メール

 

和歌No. 12 小倉百人一首

上の句:
 下の句:
天つ風 雲のかよひ路 吹きとぢよ
 をとめの姿 しばしとどめむ
上の句読み:
 下の句読み:
あまつかぜ くものかよいじ ふきとじよ
 おとめのすがた しばしとどめん
作者/歌人名: 僧正遍昭(そうじょうへんじょう)
別名: 良岑宗貞(よしみねのむねさだ)
決まり字: 上の句: あまつ
下の句: をと

和歌の意味
空の風よ、雲の中の天女の通う道をふきとざしておくれ。この美しい天女のような舞姫の姿を、もうしばらくとどめてながめていたいから。

出展・時代背景・文法事項など
出展は『古今集』雑上・872。風に呼びかける擬人法。見立ての手法を用いた三句切れ。五節の舞を舞う少女たちを「雲の通ひ路」を往来する伝説の天女に見立てて舞の興趣を美しく詠んだ歌。


Copyright(c) アイ・コンピュータサービス

inserted by FC2 system